-
【131】ブータン王国・前国王の60歳をお祝いして
ブータン王国の前国王陛下(第4代目国王)、ジグミ・シンゲ・ワンチュクが11月11日に60歳を迎えられます。2015年は1年を通じて第4代目国王陛下の還暦を祝福しています。 第4代目国王は父である第3代目国王が若くして亡く […] -
【130】中国百科検定
中国百科検定という資格試験があることをご存知ですか? 日本中国友好協会という非営利団体が事務局を担って昨年から実施されています。(詳しくはhttp://www.jcfa-net.gr.jp/kentei/) 3~1級の […] -
【129】忘れられない風景
先日、ラジオで「あなたの忘れられない風景」というテーマで番組をやっていました。さまざまな人が出演し、それぞれの風景を語っていました。同じ時間に同じ土地に立ったとしても感じ方はいろいろあるのだと改めて感じました。 旅を業( […] -
【128】異国を旅するということ
この夏インド研修をひかえている学生のお客様と、インドで気をつけたいことなどについて話をしていました。公共の場所ではスリが多いとか、繁華街では親切なふりをしたうそつきが多いとか、順番を守らない人が多いとか、ルールはあって無 […] -
【127】伊豆半島わさびの旅
わさびといえば、人里離れた山の中の渓流のわさび田で育てられているイメージですが伊豆半島の天城峠付近では、通行量の多い道路沿いでもわさびが栽培されているとか。全国有数のわさびの産地、静岡県の伊豆でも特に有名な天城山付近へ、 […] -
【126】ブータンの手織物
ブータンでは男性は“ゴ”、女性は“キラ”と呼ばれる民族衣装を日常的に着ています。民族衣装を着て暮らしている国は他にもたくさんありますが、未だに手織りの布で仕立てた民族衣装を日常的に着ている国は珍しいのではないでしょうか。 […] -
【125】5月の青空に平和を思う
実はまだ訪れたことがないのですが、エッフェル塔に隣接するシャン・ド・マルス公園には2003年に設置された「平和の壁」というモニュメントがあり、世界各国語で平和と書かれているそうです。そのパリのオペラ座前には老舗のCAF […] -
【124】四川大地震
月末に四川への出張をひかえて、なんとなくあわただしく過ごしています。四川は私の好きな中国の省のひとつです。天賦の国といわれる豊かな国、歴史と文化にも恵まれています。 その四川省に大地震がおきたのは、2008年5月12日で […] -
【123】梅の香につつまれて
ランチのあとのお昼寝が気持ちいい季節になりました。道を歩いていると、春はもうすぐそこまで来ていますよと、そよかぜに乗ってただよう梅の香がおしえてくれます。 梅の花をみると、いつも大好きな台湾のことを思い出します。中国建 […] -
【122】骨董市を楽しむ
旅の楽しみのひとつはショッピングですが、骨董市やアンティークマーケットは、訪問した土地の歴史を思わせるものから、数十年前の雑貨まで、時を越えた素敵な掘り出し物との出会いの可能性を秘めたワクワクする場所だと思います。海外旅 […] -
【121】ブータン、冬の大移動
ブータンの学校は旧暦のお正月(2月末頃)が明けると新学期になります。学生達は11月末に学年末の試験が終わり、3か月弱の長い冬休みを過ごします。この時期、農業も多くの地域で農閑期のため、農民が多いブータンでは国全体おやすみ […] -
【120】おいしい全羅道
韓国南部の全羅道は百済の故地であり、朝鮮王朝時代の流刑地でもあり、光州民主化運動に代表される抵抗の地です。一方で韓半島西南部の大平野は半島きっての米作地帯でもあり、海と山の幸を使った料理のおいしい地域でもあります。 木 […]