【245】龍井茶を飲みながら

長く中国旅行に携わっていると、皆様からお薦めの街を聞かれることは1度や2度ではありません。広大な中国ですから、簡単に一言でいうこともできず、いつもいくつかの街をあげてしまいます。

その中でも必ずあげるのが、杭州です。長江の上海から180キロはなれた長江の南の江南地方を代表する街は、世界遺産の西湖(せいこ)が有ることで知られています。風光明媚なだけでなく、歴史的にも文化的にも見どころは多く、一度は訪れていただきたいと思います。

春夏秋冬、いつの時期も魅力がありますが、私はとりわけ春が好きです。湖畔の柳の芽吹きや咲誇る桃の花をながめ、西湖を渡る風に吹かれながら 名産の龍井茶をいただくと白居易や蘇東坡の漢詩の世界へいざなわれるようです。

 さて そんな杭州ですが、今やイノベーション企業が続々と生れています。今年になって、浙江省杭州に拠点をおくAI開発企業DeepSeekが低コストで高性能モデルを公開し世界中の注目をあつめました。また 政府の全面的な支援の下 卓越した特技を企業を杭州六竜として、ロボットやゲームの分野でも次々と成果をあげています。 杭州には、浙江大学などの名門大学があり、そこで学んだ学生たちが杭州で起業する後押しも政府が行っています。会社の家賃の数年間の全額負担や資金援助を行いその成果は決して焦らないというのには驚くばかりです。これからも次々とイノベーションをすすめながら、歴史と文化をどう融合させていくのか、杭州の一ファンとして興味深いところです。

若者に投資し、育てていくことは国にとって重要なことです。103万円の壁で右往左往するばかりでなく,若者をそだてることを真剣に考えないと・・・。

龍井茶を飲みながら、ふと考えたゴールデンウィークの初日でした。

無料でご相談・お見積もり

TEL: 03-5411-7218
平日10:00~17:00