-
【83】北京の地下壕
先日 北京の大柵欄街(だいさくらんがい)へ行く機会があった。大柵欄街は北京を代表する遊興地だった。私が初めていった頃は、細い道で、食べ物屋や小さなお店が軒を連ねていたが、久しぶりに訪れた大柵欄街は昔の建物を再現した新し […] -
【82】インドネシアのさかな感
しつこい暑さが去り、ようやく秋らしい陽気になってきました。今年は震災の影響で東北方面からの水揚高が心配されていましたが、岩手県宮古漁港から新鮮なさんまが6,000匹も届き目黒のさんま祭が盛大に執り行われたニュースは、みな […] -
【81】自然の恵み、天然氷のかき氷 ~長瀞 阿佐美冷蔵~
長瀞は、埼玉県内で始めて「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」に掲載された人気の観光地で、はとバスツアーなどでもおなじみです。その長瀞に、テレビなどで取り上げられる有名な天然氷のかき氷屋さんがあります。天然氷の製造を行 […] -
【80】ブータンの日よけ帽子に雨よけ帽子
ブータンの首都・ティンプーの夏は日本ほど暑くはありません。日本と同じように四季もあり、雨季・乾季の区別もあります。今ブータンは夏で雨季のシーズンです。朝晩は毎日のように雨が降り、日中はスコールのように短い時間に雨が降る日 […] -
【79】莫高窟の風鐸(ふうたく)
まもなく、梅雨もあけ夏本番です。今年の夏は節電ということで皆様も様々な暑さ対策をお考えだとおもいます。我が家も 少しでも涼しい夏をおくろうと風鈴をだしてみました。この風鈴は佐賀県、伊万里の大河内山で買ったものです。白磁 […] -
【78】ペンジョール
梅雨にはいり、神宮外苑のいちょうも緑の濃さを増してぐっと貫禄をたくわえはじめました。去年の冬に余分な枝を思いきって切り払ったいちょうたちは、無駄なく見事まっすぐに天を目指して若葉を伸ばしていきます。 よく見ると、美しい […] -
【77】ピコ市場おすすめ商品① ~ガラス中国茶器~
ちょっと疲れた時、温かいお茶を飲むと心身ともにリラックスできますよね。 日本茶・紅茶・中国茶など、それぞれのお茶の種類によって茶器を変えるのはまたお茶を飲む楽しみです。 私がはじめて中国茶壷と茶杯を見たのは、たしか小学校 […] -
【76】春の味、アスパラガス
春の旬の野菜というと、山菜、たけのこなどありますが、アスパラガスも春の野菜ですよね。ブータンの国際空港があるパロという村の郊外ではアスパラガスが実ります。3月中旬ぐらいになると道端でアスパラガスを売っている農家の人を見か […] -
【75】風の中に立ちなさい
3月に入りました。吹く風は冷たいですが、きらきらと輝く太陽の光に春を感じます。卒業の季節。多くの若者が新しい世界に巣立っていきます。 少し前の話になりますが、毎年 成人式の日にある洋酒メーカーが成人の日を迎える若者にメッ […] -
【74】ロンボクの奇祭 ~ニャレ祭~
バリ島のおとなり、『とうがらし』という名の島・ロンボク島には、一年の漁を占う奇祭がある。〈奇妙な祭〉と言い放ってしまうのは失礼かな…と思いつつ、だって、奇妙なんだもん。と開きなおる。 それは、原住民ササック族の暦でいう1 […] -
【73】名古屋1泊2日
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 12月某日、1泊2日で名古屋を旅行してきました。名古屋は新幹線でも車でも、いつも通過してばかりなので、今回は1泊2日、じっくり名古屋の街歩きとパ […] -
【72】冬はゆったりと薪ストーブを囲んで
ブータンは沖縄と同じぐらいの緯度に位置しますが四季はあります。それぞれの季節の訪れる時期は東北地方と似ています。ヒマラヤ山脈の麓の国のため、冬は雪が積もる印象を持っている方もいますが、首都を始め人が多く住んでいる地域には […]